トライバルラグとオールドギャッベ展 2025AW

異国情緒あふれるラグを日々の暮らしに。

VOL.2 + new arrival 

2025.11/ 15 sat _ 12/ 14 sun

10:00 - 18:00 ( 最終日のみ17:00まで )

VOL.1  終了

2025.11/ 1 sat _ 11/ 14 fri

 

11月1日より開催の「トライバルラグとオールドギャッベ展」へお越し頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。

この度、あらたなラインナップを追加して会期を延長する運びとなりました。独特な光沢感とヴィンテージな風合いが魅力の[ オーバーダイラグ ]、黒やブラウンをベースとした、渋みのある[ バルーチ ]、鮮やかな配色と美しい文様が際立つ [ シラーズ ] や [ サナンダジ ] など、この機会だからこそご紹介できる、魅力あふれるラグを取り揃えました。

すでにお越し頂いた方はもちろん、なかなかご都合がつかずまだご来店頂けていない方も、どうぞお気軽にラグをご覧下さいませ。お気に入りの一枚を見つけて頂けることを願っております。

 

トライバルラグとは

イランやトルコ、アフガニスタンなどに住む少数部族が織るウール絨毯の総称です。長い歴史の中で代々受け継がれる手織りの技術、地域に伝承される文様や色使いなど、その豊かな感性を、「アート」を楽しむようにインテリアに取り入れてみませんか?

 

◆ 展示風景 ◆

① 主に赤を基調としたトライバルラグ

部族 ・エリア / バルーチ、トルクメン、シラーズ など

パーソナルチェアの下やソファ前にアクセントで彩りを添える、タタミ一畳分ぐらいのサイズを中心にセレクト

 

② アイボリーやブラウンを基調とした天然色のオールドギャッベ

素朴で大胆な文様が特徴、モダンなインテリアや和室にも調和します。


③ タペストリーとして壁にかける楽しみ方

特に目を引くのは [ シルジャン ] の小さいラグ。
毛足のある部分と平織りの凹凸感によって紡がれる世界は、素敵なアート作品として壁に彩りを添えてくれます。


 

 

トライバルラグ展 ご来店ご予約 / ご相談・お問合わせについて

お気軽にフリーでもお越しくださいませ。インテリアのご相談を兼ねたご来店の場合は、お電話やLINEよりご来店ご予約を頂きますよう、ご協力をお願い致します。

時間帯 ①10:00-12:00枠 ②13:00-15:00枠 ③15:00-17:00枠 

■お電話にてご予約 082-942-5454(10:00~18:00)

■LINEからご予約 / ご相談・お問合わせ

①クラフトジャーナルのLINEを友だち追加でご登録ください。

スマホの方はこちらをクリック↓

友だち追加

②お名前、ご希望日時を送信下さい。※ご予約が重なった場合は調整をお願いする場合もございます。何卒ご了承下さいませ。

商品のお問合わせに関しましても、お気軽にご連絡下さいませ。


当店からのご返信をもってご予約完了

商品のお問合わせやインテリアのご相談も、順次ご返信いたします。

 

これまでのさまざまな納品事例を、クラフトジャーナルInstagramにてご紹介しています。是非ご覧下さい。

↓ ↓ ↓

ご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。